金曜日は奴も私もお仕事で、
娘は学校で…
普段通り過ぎて行ったわけで。
その晩も予想通り、
会社の人たちと飲みに行くという連絡あり!( ̄ー ̄)ニヤ
娘さんも疲れていたのか早く寝てしまい、
兄はバイト!
私も用事済ませて寝てしまいました。
夜中2時ごろ…
まず、バイトから兄帰宅
冷蔵庫のドアが開き、
作ってあったご飯をレンジで温めてる音が聞こえ目が覚めた。
奴はまだみたい・・・
そのまま、また眠りへ・・・
そして朝7:00
玄関にカギを差し込む音が

ガチャガチャ!
ガタン
ガチャガチャ!
ガタンガチャガチャ!
ガタン・・・ゞ( ̄∇ ̄;)ヲイヲイ
開けられへんのかぁ???
べつに鎖が掛かってるわけでもないのよ。
普通にカギで開けられるはず!
ただドアの取っ手の上下に2つカギがあるタイプ。
どちらも開けりゃいいのです。
中からどちらか1個しかかけてなければ
1回で開く。
両方かかっていたなら2回!
なのになのに・・・
横で寝ていた娘も
10回以上続くガチャガチャ!
ガタン!
で、目覚めたようで。
「いつ開けられるんやろね!」
「おかしいんじゃないの?」
などと娘さんに言われる始末
でも、さらに5回ほど二人で聞いていた。
でも全然開かないのよ・・・( ̄□ ̄;)!!
いい加減
ピンポン
鳴らされるかな?
って思って
娘さんに
「開けてあげたら?」
と。
ベッドから起き上がり開けてあげた娘さんに
ありがとう!でもなく
ただいま!でもなく
「なんで開かないんだっ!」
と怒りながら入ってきました。
一体だれが悪いのか・・・(^_^.)
って、あんただよっΣ\( ̄ー ̄;) その後お昼過ぎに起きてきた兄。
朝さぁ。。。
誰?ガチャガチャやってたの・・・┐( -"-)┌ ヤレヤレ
ばっかじゃないの?? 4回もあれば開くだろぉ?がぁ?!
とほじくり返し
笑われておりました。
ちょっとした鍵

騒動で目覚めた朝でした。
スポンサーサイト