この2カ月
さぼってる中断してる間に…
2回ほどG氏に会うことができました。
例のPCの件で、
遠い国から帰国直後来てくれることに

といっても結局
G氏が登場しなくても無償で返却してもらえることになったので
でも来てくれました

朝10:00に羽田へ

でお迎えに行き
アクアラインに乗って
平日もずっと800円なのねぇ?!
千葉は房総半島へ

まずは、お泊まりするホテルで1000円ランチ!
をいただきました。
ちょっと

ゆっくりし…(* ̄ー ̄)ニヤリ
(骨折してるんちゃうの!って思ったでしょ…
ええ…してます

けどなにか…(-。-)y-゜゜゜)
散歩へ。
岩の断層がすごかったのですが、
(って…奇岩好きなもので」
近寄れず断念
でも
雨も降ってきて急いで戻り、大浴場へ??!
そして
夕食!
それも予約をしてくれていたので
豪華にいただきました。
写真なしですが…(-。-)y-゜゜゜
翌日は
晴れ


館山方面へ
崖観音

やっぱ、すごい崖は大好きです❤
その後
ヒカリモ!
プランクトン?
なのですが、自らは発光しない。
でも光を浴びて発光する?とか・・・
暗い穴の中なのですが、光って明るいです。

昼ごはん!
会社の上司に教えてもらった天丼やさん!
天友!

すっごいボリューム
でもとてもあっさり。
全然べとつかず食べちゃいました。
そして海岸沿いを走りながら・・・
バイクがいいね!なんて言いながら
着いたのは
釈迦涅槃像
寝ています!
入り口でお参りの仕方の説明を受け…
参拝?です。
写真は人物を入れてなら撮影していいと!

なのですが、私切れてません??
他の写真はもうちょっとひっついてるので映ってるのですが…
足の裏に手と頭を付けて願います。
鎌倉の大仏様の顔が好きな私。
こちらの顔もまぁまぁかな・・・♪
↑何さま?(^_^;)
そしてホテルに戻って行きました。
その日は居酒屋にて夕食。
「なめろう」
「山河焼き」
「ギラ」←軽く炒った小さなお魚。
が美味しかった!
お部屋では
ワインで乾杯です!


(#^.^#)
G氏お疲れ!
(だからぁ?骨折は?

お構いなしです!( ̄□ ̄;)!!)
いえね…
やっぱ、何かと痛いのよ…
でもね。。。(^_^.)
でもって翌日は
10時過ぎに出発し
羽田までお見送り
楽しい3日間でした。
見送られるより見送るほうが寂しくない気が…なんででしょうか?
と思いつつ
ナビがあるにもかかわらず
何度か道を間違いながら帰りました。
現実に向かって…
スポンサーサイト